皆様こんにちは! サンマリン気仙沼ホテル観洋 予約課の阿部です。 今日は皆様に気仙沼の隠れた観光スポットについてご紹介致します! (本当は教えたくないけど…) 本土と離島の架け橋その前に、、、 皆様は「気仙沼大島大橋(鶴亀大橋)」をご存じでしょうか? 気仙沼本土と離島大島を結ぶ橋として 平成30年度中の完成を目指し 日々工事が進められている全国でも珍しい大型のアーチ橋です。 平成29年3月には大型のクレーン船により架橋の設置工事が行われ NHK「プロフェッショナル・仕事の流儀」でも取り上げられました! 現在では、気仙沼湾の新たなランドマークとして、 市内の至る所から眺めることができます。 もちろん当館のお部屋からもご覧頂くことができますよ♪ (写真のセンスはアレですが、肉眼ならもっとちゃんと鮮明に見えます)
そんな気仙沼大島大橋をもっと近くで見たいと思ったことはありませんか…?
「でもまさかそんなに近くから見ることはできないんじゃ…」
出来ます!!!!!
なんと…!橋をかなり間近で見られる場所があるんです…! それがこちら♪ こちらは気仙沼二ノ浜にあります「見学駐車場」より撮影した写真です。 見て下さい!この圧倒的な存在感! ここまで近くに寄って見学できるなんて感動です! あとこちらの見学駐車場には「案内看板」があって 橋の製作過程や構造、完成図といった情報が満載です。 「気仙沼大島大橋」を間近で見たい!という方や 橋の事をもっと知りたい方は是非、足をお運び下さい! ※見学の際は十分足元にお気を付けください。 ※道路状況の関係で大型車等では進入が難しい場合がございます。 今回のブログなのですが、 僕が実際に行ったわけではないので情報が所々曖昧でした。 ご了承ください。
![]() 本日のベストショット |