気仙沼湾を眺めながら
安らぎの時間を
Enjoying the view of Kesennuma Bay

おすすめプランから選ぶ
Plan
- ファミリーに
おすすめ - シニアに
おすすめ - ビジネスに
おすすめ
ファミリーにおすすめ
Family
【‐梅‐スタンダード御膳】~活き鮑の踊り焼きと三陸の旬を愉しむ~ 当館一番人気プラン! 当館では一番人気のプランです!
新鮮な三陸産『活き鮑の踊り焼き』と三陸の旬の食材を楽しむスタンダードな海鮮御膳です。
【三陸の主な食材】
春:わかめ、めかぶ、かき
夏:かつお、うに
秋:戻りかつお、さんま
冬:めかじき、かき
など、四季折々で旬の食材お楽しみください。ご予約はこちら活き鮑踊り焼き&お刺身盛り合わせ付きプラン♪ ※当プランは1部屋4名様以上限定の宿泊プランとなります。
お一部屋4名利用以上のファミリーやグループでの旅行にオススメ♪
人数が増えるほど、お刺身盛り合わせが豪華に・・・!
ご夕食時にお一人様お銚子またはソフトドリンク1本付♪
お銚子2本またはソフトドリンク2本分で瓶ビール1本との交換も承っております。
【 ご夕食 】
~活き鮑踊り焼き付海鮮御膳~
お刺身はグループの人数に応じて盛り合わせ形式でご準備させていただきます。ご予約はこちら~巡る旅、出会う旅、東北~『命のらせん階段』語り部バス(スタッフガイド付き)プラン 民間震災伝承施設「命のらせん階段」を巡る語り部バス付き
【 コース内容 】
ホテル出発9:00⇒気仙沼市復興祈念公園⇒
阿部長商店創業者宅「命のらせん階段」⇒ホテル到着10:00予定
【 命のらせん階段 】
弊社の創業者、阿部会長の旧自宅に取り付けられていた「らせん階段」
東日本大震災時には、約30名ほどの地域住民の命を守りました。
この「らせん階段」は震災の5年ほど前に災害を想定して後付けで取り付けられたものです。
この地区の住民は、かねてより避難訓練も行っていたため震災当時はこの「らせん階段」へ避難することができました。
後に、この階段は「命のらせん階段」と呼ばれ、震災の伝承施設として今も気仙沼に保存されています。