秋の味覚!気仙沼サンマ
秋の味覚!気仙沼サンマ
![]() 皆様お久しぶりです。 サンマリン気仙沼ホテル観洋 予約課の阿部です。 今日は一足先に皆様に秋の訪れをお届けしようと思います。 全国屈指の水揚げ量!今月の20日(日)気仙沼より さんま漁船団が一斉に出漁致しました! 大型船のサンマ漁が解禁になることから、 一路、北海道を目指し 解禁日から道東沖合にてサンマ漁が一斉に始まります! そして、気仙沼港ではピストン操業が始まり 毎日何百トンという量の水揚げが行われます。 旬は9月下旬~10月で この時期に三陸で獲れるものは 「えびすさんま」と言われており 産卵期は秋から春にかけてらしいです。 代表的な秋の味覚脂肪の多い魚で、脂ののったサンマは 秋の味覚として多くの人々に愛されています♪ 塩焼き、蒲焼、幽庵焼き、有馬煮、竜田揚げなど 味付けが濃い目の調理をするのが一般的ですが、 三陸のものは是非「お刺身」で味わって頂きたいほど 新鮮でございます。。。 「気仙沼サンマを堪能したい!」 と思ったそこのアナタ、、、 今秋は是非、当館にお越し下さい!!! “気仙沼サンマ”を堪能できる宿泊プランも ご用意してお待ちしております♪ 詳細は後日、、、
|
ご予約はこちら
お電話でのお問い合わせ・ご予約は
0226-24-1200
- 宿泊プラン
- 宿泊プランを見る 予約の照会・変更・キャンセル